TOP支部・グループ > 神奈川支部
MENU
トップページ
校友会とは
本部からのお知らせ
支部・グループ
リンク
お問い合わせ
個人情報取扱規程
神奈川支部
【神奈川支部】ぶらりと歩こう会12月2日ご案内
次回は12月2日(土)午前9時30分小田急江ノ島線善行駅改札口前に集合「幻のゴルフ場クラブハウスと藤沢洋蘭で目の保養」 をほぼ平たん路を徒歩で廻ります。
善行駅もその一角だった幻の「藤沢カントリー俱楽部」は昭和初期に開設され、昭和8年(1933年)には日本プロゴルフ選手権が開催されました。数奇の運命をたどったクラブハウスだけが現在も残っています。当時神奈川県内では富士屋ホテル仙石ゴルフコース、保土ヶ谷カントリー俱楽部と共に三大ゴルフリンクスとまでうたわれていました。
太平洋戦争で倶楽部は閉鎖され海軍の航空隊司令部にされてから終戦後は連合軍が進駐し、その後も様々な用途で使われました。クラブハウスの設計はA・レーモンドが担当しスパニッシュ様式を取り入れ、国内でも戦前のクラブハウスとしては貴重な建物は県の登録有形文化財になっています。
その後、今年テレビ・ラジオで取り上げられた藤沢洋蘭に向かい、洋蘭の女王カトレアと胡蝶蘭を主に多くの洋蘭を生産する現場を見学します。ここの社長は髙橋の40年来の友人です。直売所もありお正月用、贈答用をはじめ寄せ植え、
アレンジメントも可能で配送もしてくれます。
見学後11時30分位にはここで解散しますが最寄りのバス停から藤沢駅北口行きと湘南台駅東口行きのバス便があります。なお、ご希望の方には徒歩15分位のJAさがみの農畜産物などを取り扱うファーマーズマーケット「わいわい市藤沢店」へ寄り六会日大前駅までご案内いたします。 
参加申し込みは11月29日(水)までに髙橋国夫へご連絡ください。携帯:090-8842-6568(留守電の場合あり)Mail:kuni3pdb@docomo.ne.jp お待ちしています。
2023/11/06
【神奈川支部】ぶらりと歩こう会10月22日ご報告
今回のぶらりと歩こう会は「めだかの学校と辻村植物公園」と題し10月22日に小田急線と東海道線の車中から雄大な富士山を眺めながら小田原駅に9名が集合しました。案内は山野歩行会を218回も主催している上谷順彦さん。駅西口から「めだかの学校」を目指し歩きます。作詞の茶木滋は太平洋戦争終戦後に箱根湯本の家より買い出し時に長男と荻窪用水を訪れた際の会話のやり取りを情景としてNHKから子供向けの歌詞の依頼が来た時に詩にし、作曲は「夏の思い出」や「「雪のふるまちを」で有名な中田喜直です。
今は荻窪用水に沿って100m程の散策路として整備され、三番までの歌詞を刻んだ三つの石があります。誰かが「メダカがいたよ」と叫んだらどこかに逃げて、みんなで探しましたが見つかりませんでした。入り口の水車小屋前で記念撮影をして、次に向かったのは辻村植物公園です。途中の無人直売所で何人か野菜やミカンなどを購入しました。歩き続けくねくねと先が見えない坂道で汗をかき、登りきって辻村植物園公園入口へ到着しました。上谷さんが下見した休憩ポイントは青空と心地よい空間で果樹公園の名前どおりにミカンやキンカン、
名前の判らない実をつけた果樹が植えられていてよい香りも漂っていました。
昼食は青空と相模湾の湾曲した三浦半島が続いて見える絶好のあずまやに誘ってくれて感激し、皆さんお弁当が一層美味しく感じたようです。帰りのバス停に向かうと箱根の外輪山の裾野や奥丹沢の山並みが見え、紅葉した木の下でも記念撮影しました。バスは始発で運よく全員が座れ、登ってきた道を快適に下り、めだかの学校のバス停を通過し小田原駅まであっという間でした。参加者全員充実した時間を堪能し解散、心地よい疲労感をお土産に帰路に着きました。
2023/10/24
【神奈川支部】支部総会開催のお知らせ
日頃より神奈川支部活動へのご理解とご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、コロナ禍により支部活動にも制限を来たし40周年記念総会開催、通常総会も出来ずに3年を経過してしまいましたが、本年は、定期総会を下記のとおり開催いたします。
          記
1.開催日時:令和5年11月19日(日)午前10時~14時

2.開催場所:THE KNOT 
      (ホテル・ザ・ノット ヨコハマ) 
 横浜市西区南幸2-16-28 TEL 045-594-8701
3.2024年度(第42回)定期総会    午前10時
    
4.講演会              午前11時
  専修大学名誉教授 社会学博士 望月 宏 氏  
  「太陽がいっぱい 歌物語 刹那の夢は幻か」

 講師は、インド語を学び海外放浪、日銀勤務時代に現    在のエクセルの原型とも言える表計算言語(PIPS 個人情 報処理システム)の開発、コーネル大学・ハーバード大学で学び、専修大学で教授(情報経済論など)などの多彩な経験を積まれました。  
最近はアランドロンの太陽がいっぱいの歌と物語(CD)を制作なさいました。  
前記の経験を踏まえてのお話は、私たちの若き日の想い出を想起させるでしょうし、これからの過ごし方の一助になるのではないでしょうか。

5.懇親会 会費5,000円       午前12時~14時
                  以上

*参加のお申込み。お問い合わせはメールで願いいたします。kanagawa@sanno-koyu.jp 
2023/10/10
[神奈川支部】10月22日(日)ぶらりと歩こう会開催のご案内
今月は「めだかの学校と辻村植物公園」を開催します。
日時は10月22日(日)JR小田原駅コンコース提灯下に午前9時30分集合です。
先ず、皆さんお馴染みの童謡「めだかの学校」の作詞家茶木滋さんが息子の良雄さんと買い出しに行った時に荻窪用水周辺での会話を基にしてこの詩を作成したという場所を訪れます。舞台は江戸時代に早川から小田原の荻窪まで川口広蔵が約20年をかけ水を引き込んだ用水路です。めだかは平地の水田周辺の水路やため池などで、流れの穏やかなところを好みます。
最近はこのような場所が少なくなり見かけることも少なくなって残念です。次に訪れるのは「辻村植物公園」です。ここは明治40年代に今の小田原市荻窪の素封家辻村家によって創立された梅林が前身です。当時は西洋草花を主として扱う先進的な農園で、諸外国から樹木などの種子を取り寄せて庭園や公園樹として試作を行っていました。
小田原市がこの自然環境と貴重な植物を守るため平成2年6月に4.6haの面積を整備し植物公園として開園しました。 
園内には竹林、梅林などがあり憩いの場所となっていて、隣接して小田原こどもの森公園「わんぱくらんど」もあります。一部バスを利用します。
※昼食をご持参ください。集合場所周辺に弁当販売店とコンビニがあります。
申込は髙橋 国夫へ 10月19日(木)までにお願いいたします。
携帯:090-8842-6568(留守電あり)もしくは
 mail:kuni3pdb@docomo.ne.jp 
2023/10/09
←前へ 次へ→
支部・グループ一覧
本部(管理者)(1)
北海道支部(4)
岩手支部(20)
秋田支部(1)
宮城支部(10)
山形支部(9)
福島支部(21)
茨城支部(76)
群馬支部(19)
埼玉支部(79)
千葉支部(3)
東京支部(89)
神奈川支部(105)
新潟支部(49)
富山支部(5)
長野支部(29)
静岡支部(28)
中京支部(24)
関西支部(132)
岡山支部(11)
広島支部(6)
山口支部(35)
山陰支部(2)
四国支部(9)
福岡佐賀支部(28)
長崎支部(3)
鹿児島支部(6)
めぐろ会(52)
広報部会(24)
財務部会(1)
支部G部会(26)
交流部会(19)
校友大会部会(11)
本部理事(71)

   
本部(管理者)(1)
北海道支部(4)
岩手支部(20)
秋田支部(1)
宮城支部(10)
山形支部(9)
福島支部(21)
茨城支部(76)
群馬支部(19)
埼玉支部(79)
千葉支部(3)
東京支部(89)
神奈川支部(105)
新潟支部(49)
富山支部(5)
長野支部(29)
静岡支部(28)
中京支部(24)
関西支部(132)
岡山支部(11)
広島支部(6)
山口支部(35)
山陰支部(2)
四国支部(9)
福岡佐賀支部(28)
長崎支部(3)
鹿児島支部(6)
めぐろ会(52)
広報部会(24)
財務部会(1)
支部G部会(26)
交流部会(19)
校友大会部会(11)
本部理事(71)